2011年5月13日、ネット銀行である大和ネクスト銀行が誕生します。大和証券グループ本社が100%出資する銀行で、大手銀行より金利を高めに設定し、2013年までに1兆円の預金獲得を目指します。

金利の水準も気になりますし、特に開業キャンペーンがどのような形で行われるのかも注目したいところです。

下記の大和ネクスト銀行HP当サイトを時々チェックしてみるようにしましょう!

関連リンク:大和ネクスト銀行
関連リンク:銀行人気ブログランキング
2011年4月下旬の定期預金金利ランキング(1年もの・300万円以内程度)を発表します!

定期預金 金利 ランキング 1位
沖縄銀行
銀行
利率
0.55% (税引き後0.44%)
預入期間
1年もの
商品
商品説明
1万円以上、上限なし
備考
2010年12月24日午後10時以降~2011年5月31日午後10時受付分まで

定期預金 金利 ランキング 2位
香川銀行
銀行
利率
0.50% (税引き後0.40%)
預入期間
1年もの
商品
商品説明
1万円以上100万円まで
備考
-

定期預金 金利 ランキング 3位
西京銀行
銀行
利率
0.50% (税引き後0.40%)
預入期間
1年もの
商品
商品説明
1,000円以上1円単位
備考
2011年4月1日~2011年6月30日までの取り扱い

今回の定期預金の金利ランキングも、前回と同じになりました。1位~3位の銀行がキャンペーンを継続して、高めの金利が維持されています。

これらのキャンペーンが終了する前に、魅力的な金利の定期預金が出てくるかどうか、注目したいと思います。


それでは、次回のランキングもお楽しみに!

関連リンク:銀行人気ブログランキング
トマト銀行ももたろう支店(インターネット支店)で、「東日本大震災復興応援定期預金 きびだんご定期預金」が募集されています。

この定期預金は、預入れ総額の0.05%相当額(上限1,000万円)が、東日本大震災の被災地へ義援金として寄付されます

この記事の投稿時点で金利は以下のとおりです。
・300万円未満:1年 0.40% 3年 0.43% 5年 0.47%
・300万円以上:1年 0.42% 3年 0.45% 5年 0.50%

詳しくは以下のキャンペーンサイトをご覧下さい。

関連リンク:東日本大震災復興応援定期預金 きびだんご定期預金
関連リンク:銀行人気ブログランキング
トマト銀行ももたろう支店(インターネット支店)で、スペシャルきびだんご定期預金が募集されています。

定期預金1年ものが、上限100万円までの預け入れを対象として、0.45%の優遇金利となっています。

詳しくは以下のキャンペーンサイトをご覧下さい。

関連リンク:スペシャルきびだんご定期預金
関連リンク:銀行人気ブログランキング
2011年2月、シティバンクから、「シティバンクアプリ」がリリースされました。シティバンク最寄り支店の検索や、外国為替レートなどの機能を備えたiPhone®向け無料アプリケーションです。

アップルApp Storeより無料でダウンロードできます。

シティバンクをご利用で、iPhoneユーザでもある方は一度チェックしてみて下さいね。

関連リンク:iPhone用「シティバンク」アプリ誕生!
関連リンク:銀行人気ブログランキング
三井住友銀行で、円定期預金新規お預け入れキャンペーンが実施されています。キャンペーン期間は2011年4月11日から5月31日まで。
3ヵ月ものが年0.5%、さらに預金残高が1000万円を超えるなどの条件を満たすと0.7%まで金利が上乗せされます。
詳しくは下記キャンペーンサイトをご覧下さい。

関連リンク:円定期預金新規お預け入れキャンペーン
関連リンク:銀行人気ブログランキング
2011年4月上旬の定期預金金利ランキング(1年もの・300万円以内程度)を発表します!

定期預金 金利 ランキング 1位
沖縄銀行
銀行
利率
0.55% (税引き後0.44%)
預入期間
1年もの
商品
商品説明
1万円以上、上限なし
備考
2010年12月24日午後10時以降~2011年5月31日午後10時受付分まで

定期預金 金利 ランキング 2位
香川銀行
銀行
利率
0.50% (税引き後0.40%)
預入期間
1年もの
商品
商品説明
1万円以上100万円まで
備考
-

定期預金 金利 ランキング 3位
西京銀行
銀行
利率
0.50% (税引き後0.40%)
預入期間
1年もの
商品
商品説明
1,000円以上1円単位
備考
2011年4月1日~2011年6月30日までの取り扱い

当初2011年3月31日までとされていた沖縄銀行西京銀行のキャンペーンがいずれも延長された結果、今月の定期預金金利ランキングは先月と同順となりました。

東日本大震災の影響は多くの人の想像を超えて大きなものでした。その影響の度合いがきちんとわかってくるまでには、まだまだ時間がかかるでしょう。被災地 には、報道からは知りえないとてもとてもたくさんの悲しみや苦しみがあるはずです。そこから立ち直るのには時間がかかると思いますが、この「また、再建しましょう」のおじいさんの言葉のように、日本全体が前向きに歩んで欲しいと思います。

それでは、次回のランキングもお楽しみに!

関連リンク:銀行人気ブログランキング